WordPressを引っ越ししたり、同じようなサイトを作りたいときに便利なプラグインです。
WordPressのコピーにはsqlファイルのインポートなどで行えますが、少々高度になったりphpmyadminの使い方に不慣れな場合にはこのプラグイン「Duplicator」がおすすめです。
これのすごいところは、投稿、画像だけでなく、設定、プラグインまでも完コピしてしまうところです。
しかもインストーラーを作成してくれるので、作成も導入もどちらも管理画面から作ってくれるんです。
はじめてのコピーでも怖くない、と言いたいところですが、実際はところどころでデータチェックが完了できなかったりで、必ずこれで対応できるかというとそうでもありません、経験上。ですので、これでできればラッキーだということで、まずは「Duplicator」で試して、無理だったらsqlファイルのインポートなどで行うのがいいです。
Duplicator

Duplicator – WordPress Migration Plugin
WordPress の移行とバックアップは Duplicator を使用する方がはるかに簡単です ! ある場所から別の場所にサイト全体を複製、バックアップ、移動、転送します。
コメント